×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地元イベント「コミックワンダーランド」に、時雨ちゃんとサークル参加してきました。
参加された方、スタッフ様お疲れ様でした。
お立ち寄りorお買い上げくださいました皆様、ありがとうございました。
今回から会場がちょっとばかり遠くなってしまいましたが、放送器具もついてるちょっと広めの会場での開催となりました。
売り上げはさておき、会場で流れていたBGMに時雨ちゃんも大喜びww
もうそれだけで楽しめたようです。
一通り会場を回ったら、時雨ちゃんの好きなギャグ日の無料配布本があったので手に取ったら、そこのスペースの売り子さんが「どうぞお持ちになってください♪」と声掛けて下さったので、お言葉に甘えて頂いてしまいましたww
午後はおやつプレゼントの抽選会や、商品争奪ジャンケン大会やらで結構いい盛り上がりで、ジャンケンはダメだったけど、おやつはもらえましたよ~♪
コンソメパンチ(子袋)をもらって、その場ですぐ食しちゃいましたv
イベントは3時半でお開きでしたが、15分前には片付けに入って閉会から10分後くらいには周りに挨拶して会場を後にしました。
帰りは雲行きが怪しかったけど、大降りに見舞われることなく帰宅できました。
ところで思ったんですが、今日小刻みに何度もウチのスペースに来ては売り物を眺めて(手に取らずに)お連れさんとちょっと話してはまた立ち去る…といった、2人組の男性客がいらっしゃいました。
売り子としてどう対応すればよかったんだろう…。
声かけると引かれてしまう場合があるので、ここ最近は声かけられるまでこちらから声はかけないようにしてるのですが…。
今にして思えば、こう何度も後ろ髪を引かれて戻ってきて下さってたんだから、「いらっしゃいませー♪どうぞお手にとってごらん下さい」と、にこやかに言うべきだったのかもしれない…。
いや、今日は折りたたみ椅子忘れてしゃがんでたから、(スペースの椅子はブロックノートを描いてた時雨ちゃんが座ってた)お客さんの位置からオレの顔見えなくて、声かけたら却ってビビられるのが関の山…(狭いスペース、折りたたみ椅子は必須だよ!)
つか、そんなに気になるなら、表紙だけでもめくってほしかった…(声かけるタイミングがマジ計れなかったよ…)。
じっくり中を見て、一旦は本を手にして買う素振りを見せた方もいらっしゃったんですが、急に気が変わったの如く本置いて去ってかれた時は、言葉が出なかったです…(よくあることなのかもしれませんが、私は初体験だったので、ちょっとショックだった…。一体何がダメだったのか…あえて聞きたかった…)。
いや、「ありがとうございましたー」くらいは言ったけどね。
接客業やってる割には、接客下手です。
やっぱ慣れなんだろうけど、慣れるためだけにイベント参加を増やすわけにもいかないしな…(お金ないし)。
参加された方、スタッフ様お疲れ様でした。
お立ち寄りorお買い上げくださいました皆様、ありがとうございました。
今回から会場がちょっとばかり遠くなってしまいましたが、放送器具もついてるちょっと広めの会場での開催となりました。
売り上げはさておき、会場で流れていたBGMに時雨ちゃんも大喜びww
もうそれだけで楽しめたようです。
一通り会場を回ったら、時雨ちゃんの好きなギャグ日の無料配布本があったので手に取ったら、そこのスペースの売り子さんが「どうぞお持ちになってください♪」と声掛けて下さったので、お言葉に甘えて頂いてしまいましたww
午後はおやつプレゼントの抽選会や、商品争奪ジャンケン大会やらで結構いい盛り上がりで、ジャンケンはダメだったけど、おやつはもらえましたよ~♪
コンソメパンチ(子袋)をもらって、その場ですぐ食しちゃいましたv
イベントは3時半でお開きでしたが、15分前には片付けに入って閉会から10分後くらいには周りに挨拶して会場を後にしました。
帰りは雲行きが怪しかったけど、大降りに見舞われることなく帰宅できました。
ところで思ったんですが、今日小刻みに何度もウチのスペースに来ては売り物を眺めて(手に取らずに)お連れさんとちょっと話してはまた立ち去る…といった、2人組の男性客がいらっしゃいました。
売り子としてどう対応すればよかったんだろう…。
声かけると引かれてしまう場合があるので、ここ最近は声かけられるまでこちらから声はかけないようにしてるのですが…。
今にして思えば、こう何度も後ろ髪を引かれて戻ってきて下さってたんだから、「いらっしゃいませー♪どうぞお手にとってごらん下さい」と、にこやかに言うべきだったのかもしれない…。
いや、今日は折りたたみ椅子忘れてしゃがんでたから、(スペースの椅子はブロックノートを描いてた時雨ちゃんが座ってた)お客さんの位置からオレの顔見えなくて、声かけたら却ってビビられるのが関の山…(狭いスペース、折りたたみ椅子は必須だよ!)
つか、そんなに気になるなら、表紙だけでもめくってほしかった…(声かけるタイミングがマジ計れなかったよ…)。
じっくり中を見て、一旦は本を手にして買う素振りを見せた方もいらっしゃったんですが、急に気が変わったの如く本置いて去ってかれた時は、言葉が出なかったです…(よくあることなのかもしれませんが、私は初体験だったので、ちょっとショックだった…。一体何がダメだったのか…あえて聞きたかった…)。
いや、「ありがとうございましたー」くらいは言ったけどね。
接客業やってる割には、接客下手です。
やっぱ慣れなんだろうけど、慣れるためだけにイベント参加を増やすわけにもいかないしな…(お金ないし)。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/14)
(06/12)
(05/22)
(05/19)
(04/03)
カテゴリー
最新コメント
[08/30 やよ]
[06/02 やよ]
[02/02 やよ]
[01/08 陸]
[08/13 陸]
アーカイブ
プロフィール
HN:
和戸村じゅんぺ (またの名を、和 ふくねこ)
性別:
非公開
職業:
接客業
趣味:
日々まったりと過ごすこと
自己紹介:
アートクリエイターを夢見て撃沈w
最近は何かと寝てばかりのような気がする…
最近は何かと寝てばかりのような気がする…