忍者ブログ
2025/02/02 (Sun)
      [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kibun_panic.gif昨日の日記…夜の7時ごろ書いたのに非公開のままになってた…(^^;)
大変失礼しましたm(_ _)m

えーっと…下の日記の続きというか…
何だかんだでチビ子の重い尻を叩いて、7時過ぎにやっと証明写真を撮りに行かせました(今日写真撮る気だったらしい)。
必着〆切りは明後日だけど、今日発送したいので、昨夜中に願書の作成…
結局、夜中の2時まで掛かってしまいました…

あれほど各項目を記入する前に、一呼吸入れて記入欄を見直してから記入しろって言ったのに、ものの見事に書き損じたチビ子…
併願の公立高校の名前を記入する際に、「高等学校」と記入欄に書かれているのにうっかり、「高」の鍋蓋を書いたところで気がついた(^^;)

書き損じは二重線と訂正印で訂正するんですが、中途半端な書き損じに、二重線が引けず、結局そこは訂正印だけ押すことに…あーあ…OTL

更に!
ダンナに保護者の記入欄 を書いてもらったら、自宅の住所を書き損じ、ここも二重線と訂正印を押す羽目に…

もぉ~、親子揃って何やってんだよぉ…
結局、捺印しないとならない部分の真上と真下に同じ印が並ぶという、見栄え悪い願書になってしまいました…OTL

技術試験や何かの申込書とか書類記入を結構やってそうだから、心配ないと思ったんだけどな…

後の封筒の表書きなどは、自分で書きました。
習字で縦書き慣れしてるチビ子に書いて欲しかったんだけど、住所が長くて間違えたら困るから書きたくないって…
お陰で思い切り曲がった

最後に自己推薦書を書いて…と思ったら、学校からの調査書(昔で言う内申書)がない!
出願にはその3点が必要なのに…

…と思ったら、昨日配布されたとか…
・・・結局、余裕を持った出願は、ハナから望めなかったらしい…

そーいえば、年末に保護者用の調査書(中身は高校に提出するのと同じもの)を受け取りに行った時に、併願する私立高校を聞かれて答えたら「★★高校なら、年明けにお渡ししても間に合いますね」って言われたけど…

今日速達で明日到着。
必着締切は明後日。

まさかこんなにギリギリとは思わなかったよ…OTL

冬休みは1/7まで。願書受付は1/7から。
土日と成人の日の絡みで冬休みが長くなってしまったのも、また間が悪かった…
カレンダーをちゃんとチェックしなかった自分にも難あり。
気付いてれば、調査書引き取りに行った時に言えたのにな…

その前に他の書類をきちんと用意させる時間はあっただろうに、自分…
あ~、結局一番ダメダメなのは、私ってコトかぁ~!!(ノ; ̄皿 ̄)ヽ

拍手

PR

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
アーカイブ
プロフィール
HN:
和戸村じゅんぺ     (またの名を、和 ふくねこ)
性別:
非公開
職業:
接客業
趣味:
日々まったりと過ごすこと
自己紹介:
アートクリエイターを夢見て撃沈w
最近は何かと寝てばかりのような気がする…
お天気情報
占い

-占い-
忍者ブログ

[PR]