×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は県外れの某私立高校の学校説明会と個別相談会に行ってきました。
駅に着いてどこで時間を潰そうか…と思ったら、駅前にミスドあった!(笑)
駅前情報じゃビルの名前ばっかで、飲食店なんか書いてなかったのに…
そこで時間潰そうかと思ったら、改札抜けると目の前に『H高校スクールバスのりば⇒』と書かれた立て札を持ってる男性(たぶん教員)が居て、そのままそっちに足を向けることに…。
てか、人の流れにつられた感じで(笑)
そのままバス停へ進み、そこで待つこと15分ほど…
しばらくしてスクールバスがロータリーに入ってきました。
今日は日も出てた上に風も穏やかだったので寒くはなかったんですが、発車時間までの15分ほどをバスの中で待つことが出来て助かりました。
受付を済ませて各志望コースの教室へ行き、ビデオによる学校説明や校内&部活動の見学をしました。
部活がかなり盛んな学校らしく、部だけの棟があって、その中でもバドミントン、卓球、剣道には専用の練習場が、書道と美術と吹奏楽は全国大会に向けて練習したり作品を作ったりしてるそうです。
実際見学してみて、チビ子もかなり関心が高かったみたい。
まぁ、学校説明会自体、ここの高校が初めてだったんですが、体験学習に行った夏ごろまでの第一志望の私立よりも面白そうと感じたようで。
そうそう、見学の時にとある親御さんに声を掛けられ、誰かと思ったら一番最初の会社の時に仲良かったNさんでした。
2年ほど前に会社をリストラされちゃったそうで、今は違う所に勤めてるとか…
あの頃…(10年位前)は彼女一人身で働きながら子育てしてたんですが、今は無事結婚してるそうで…娘さんにもお父さんができて、良かった良かった…。
見学終わって教室に戻ってきたら、先程説明を聞いていた時に座ってた席の前の席にずっと居たらしい…全然気がつかなかったよ(笑)
2時間ほどの学校説明会も無事終わり、午後から個別相談会。
自分の時間は12時45分から。
45分も時間がある…
控室で空腹感に耐えながら順番を待ち、時間になって教室を移動…
今回の個人面談は1回目ということで、担当は教頭先生でした(意外に若かった!)
当初予想していた先方の言葉に不安になりながら、成績表を見てもらい可能性について聞いてみたところ、心配になる必要はないとのことで、ホッとしました。
寧ろ、塾に通わずに平均的に学力が身についてるのが良いとのことでした。
チビ子も褒められ、心配ないと言われた事で「弾みがついた!このまま維持できるように頑張らなきゃ」と俄然前向きになってくれました。
相談会を終えてバスに乗ろうとしたら、超満員でのれず…先生が学校の乗用車で駅まで送ってくれました。
電車もすぐに来て、帰ってきたのは2時ごろ…順調に帰れれば、通学時間は1時間くらい。
ちょっと遠いかなぁ…
あとはチビ子の気持ち次第ですけどね(^^;)
-----------------------------------------------------
11/20・・・前の記事に拍手頂きました
ありがとうございます!
駅に着いてどこで時間を潰そうか…と思ったら、駅前にミスドあった!(笑)
駅前情報じゃビルの名前ばっかで、飲食店なんか書いてなかったのに…
そこで時間潰そうかと思ったら、改札抜けると目の前に『H高校スクールバスのりば⇒』と書かれた立て札を持ってる男性(たぶん教員)が居て、そのままそっちに足を向けることに…。
てか、人の流れにつられた感じで(笑)
そのままバス停へ進み、そこで待つこと15分ほど…
しばらくしてスクールバスがロータリーに入ってきました。
今日は日も出てた上に風も穏やかだったので寒くはなかったんですが、発車時間までの15分ほどをバスの中で待つことが出来て助かりました。
受付を済ませて各志望コースの教室へ行き、ビデオによる学校説明や校内&部活動の見学をしました。
部活がかなり盛んな学校らしく、部だけの棟があって、その中でもバドミントン、卓球、剣道には専用の練習場が、書道と美術と吹奏楽は全国大会に向けて練習したり作品を作ったりしてるそうです。
実際見学してみて、チビ子もかなり関心が高かったみたい。
まぁ、学校説明会自体、ここの高校が初めてだったんですが、体験学習に行った夏ごろまでの第一志望の私立よりも面白そうと感じたようで。
そうそう、見学の時にとある親御さんに声を掛けられ、誰かと思ったら一番最初の会社の時に仲良かったNさんでした。
2年ほど前に会社をリストラされちゃったそうで、今は違う所に勤めてるとか…
あの頃…(10年位前)は彼女一人身で働きながら子育てしてたんですが、今は無事結婚してるそうで…娘さんにもお父さんができて、良かった良かった…。
見学終わって教室に戻ってきたら、先程説明を聞いていた時に座ってた席の前の席にずっと居たらしい…全然気がつかなかったよ(笑)
2時間ほどの学校説明会も無事終わり、午後から個別相談会。
自分の時間は12時45分から。
45分も時間がある…
控室で空腹感に耐えながら順番を待ち、時間になって教室を移動…
今回の個人面談は1回目ということで、担当は教頭先生でした(意外に若かった!)
当初予想していた先方の言葉に不安になりながら、成績表を見てもらい可能性について聞いてみたところ、心配になる必要はないとのことで、ホッとしました。
寧ろ、塾に通わずに平均的に学力が身についてるのが良いとのことでした。
チビ子も褒められ、心配ないと言われた事で「弾みがついた!このまま維持できるように頑張らなきゃ」と俄然前向きになってくれました。
相談会を終えてバスに乗ろうとしたら、超満員でのれず…先生が学校の乗用車で駅まで送ってくれました。
電車もすぐに来て、帰ってきたのは2時ごろ…順調に帰れれば、通学時間は1時間くらい。
ちょっと遠いかなぁ…
あとはチビ子の気持ち次第ですけどね(^^;)
-----------------------------------------------------
11/20・・・前の記事に拍手頂きました
ありがとうございます!
この記事にコメントする
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/14)
(06/12)
(05/22)
(05/19)
(04/03)
カテゴリー
最新コメント
[08/30 やよ]
[06/02 やよ]
[02/02 やよ]
[01/08 陸]
[08/13 陸]
アーカイブ
プロフィール
HN:
和戸村じゅんぺ (またの名を、和 ふくねこ)
性別:
非公開
職業:
接客業
趣味:
日々まったりと過ごすこと
自己紹介:
アートクリエイターを夢見て撃沈w
最近は何かと寝てばかりのような気がする…
最近は何かと寝てばかりのような気がする…