×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皮膚科へ行ってきました。
バスで行ったんですが、最寄バス停が意外と遠かった!
20分くらい歩かされました。
病院のそばにある元母校の小学校(マンモス学校だったため、途中で分離したので卒業校じゃないんです)の前を通ったんですが、校庭の角隅にあった『力走の丘』と呼ばれていた丘がなくなっていました(朝マラソンのとき、高学年はトラックを大回りして走るため、この丘を走る)。
ただなくなっていただけじゃなくて、その隅一角が学校の敷地から取っ払われちゃって、フェンスの外になってました。
で、その一角には何だか分からない人の大理石の台座が付いた青銅製の上半身の銅像が…。
よく見てこなかったから、誰の銅像なのか、何をした人なのか分かりませんが…。
こーいっちゃなんだが、あの銅像のために思い出の丘がなくなっちゃったのは、ちょっと寂しいです…。
途中までペン入れをした特別展の絵ですが、それぞれのキャラのレイアウトや角度を変えることにしました。
こーいう入れ替えが簡単に出来るのは、データのいいところですね。
ちょっと仲間外れ感が見えるのが気になっていたので、それを打ち消そうと加えていたギャラリーを1人削りました。
で、そんなこんなで、今日も上げられたのは乗り物1台だけ…。
移動とかの直しは楽だけど、描くのはどうしても時間がかかります。
残された時間はあと2週間足らず…。
普通の色づけとは違うから、間に合うかどうか難しいところです。
バックアップミスとDeleteだけしないように気をつけねば…。
バスで行ったんですが、最寄バス停が意外と遠かった!
20分くらい歩かされました。
病院のそばにある元母校の小学校(マンモス学校だったため、途中で分離したので卒業校じゃないんです)の前を通ったんですが、校庭の角隅にあった『力走の丘』と呼ばれていた丘がなくなっていました(朝マラソンのとき、高学年はトラックを大回りして走るため、この丘を走る)。
ただなくなっていただけじゃなくて、その隅一角が学校の敷地から取っ払われちゃって、フェンスの外になってました。
で、その一角には何だか分からない人の大理石の台座が付いた青銅製の上半身の銅像が…。
よく見てこなかったから、誰の銅像なのか、何をした人なのか分かりませんが…。
こーいっちゃなんだが、あの銅像のために思い出の丘がなくなっちゃったのは、ちょっと寂しいです…。
途中までペン入れをした特別展の絵ですが、それぞれのキャラのレイアウトや角度を変えることにしました。
こーいう入れ替えが簡単に出来るのは、データのいいところですね。
ちょっと仲間外れ感が見えるのが気になっていたので、それを打ち消そうと加えていたギャラリーを1人削りました。
で、そんなこんなで、今日も上げられたのは乗り物1台だけ…。
移動とかの直しは楽だけど、描くのはどうしても時間がかかります。
残された時間はあと2週間足らず…。
普通の色づけとは違うから、間に合うかどうか難しいところです。
バックアップミスとDeleteだけしないように気をつけねば…。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/14)
(06/12)
(05/22)
(05/19)
(04/03)
カテゴリー
最新コメント
[08/30 やよ]
[06/02 やよ]
[02/02 やよ]
[01/08 陸]
[08/13 陸]
アーカイブ
プロフィール
HN:
和戸村じゅんぺ (またの名を、和 ふくねこ)
性別:
非公開
職業:
接客業
趣味:
日々まったりと過ごすこと
自己紹介:
アートクリエイターを夢見て撃沈w
最近は何かと寝てばかりのような気がする…
最近は何かと寝てばかりのような気がする…