×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は6日ぶりの休みでしたが、夕方からバザーの品物回収でご近所周りでした。
大した集まんなかった…
てか初日だから仕方ないかな…
まだ1週間あるから昨日行った所は、また改めて行こうと思います。
…で、今日は学校祭の第二部、校内展示学習発表会。
この前の市内の会館でやった合唱祭で優勝したクラスが、再度体育館の舞台で披露するそうで、その日の日記には書きませんでしたが、実は娘のクラスが学年内優勝しており、とりあえず歌うとか…。
でも合唱祭の直前までは放課後猛練習していたのが、優勝後は殆ど練習が出来なかったらしいので、この前ほど上手くないし、一応これもあるし、…と合唱際のDVDをチビ子から手渡された昨夜。
「部活の展示も前に書いたのを出しただけだから、わざわざ見に来なくても…」とも言っていました。
でも、今朝は「時間が分かったら連絡するから…」と、電話代を持って行ったところを見ると、来て欲しい気持ちはあるんだな…と。
チビ子が家を出て1時間くらいして、電話が入りました。
どうも展示発表会は、お昼近くから、合唱の方は午後の1時半くらいからやるそうで…。
何でお昼にまたがらせるんだか…と思ったら、今年学校が50周年で記念式典を学校祭の後にやるらしく、時間の関係でそーいうタイムスケジュールになったらしい。
お昼にまたがるのはお腹も減るし、お昼の時間もどこで時間を潰せばよいのやら…と一瞬悩み、チビ子には一旦は「行かないかも…」と言ってしまいました。
でも、その後の式典があることを思い出し、今年役員である自分は何か仕事があってもおかしくないので、それも心配になって、結局行くことにしました。
去年から合唱発表と展示学習発表は日が別なので改まってわざわざ来る保護者って居ないのかな…
自転車置き場には自転車が一台もなく、展示発表時に廊下でばったり会ったチビ子に「親が来てるのなんか、初めて見た」とびっくりされちまいました。
…なんだよ、来て欲しかったんじゃなかったんかい…(^^;)
40分くらい展示物を見て回り、式典の実行委員の控え室に行って出てきた先生に聞いてみると、特に仕事はないんじゃないかということで、一応他の地区役員さんにも聞いてみた所、「大丈夫、何も無いよ~」と言われたので、午後の発表と式典参加は辞退して帰ってきてしまいました。
お腹も空いていたし。
当初の目的の展示発表は、見れたので…。
夕方から仕事なので、余り切羽詰って帰るのも嫌ってのもありましたし。
感想…他の3年生も頑張ってたくさん作品出してたんだから、チビ子ももうちょっと頑張って出して欲しかったな…(^^;)
今年は珍しく、版権物は少なかったですが、美術的な絵(油絵とか、静物画とか)もあまりなかったな…。
(展示作品をひとつひとつデジカメで撮ってる熱心な保護者さんもいらっしゃいましたが…どうするんだろう?)
来年は高校の文化祭か…
絵に携わる部活に入るならまた来年見られるんだろうけど、現状ではどうなることやら…(受験ヤバそう…)
大した集まんなかった…
てか初日だから仕方ないかな…
まだ1週間あるから昨日行った所は、また改めて行こうと思います。
…で、今日は学校祭の第二部、校内展示学習発表会。
この前の市内の会館でやった合唱祭で優勝したクラスが、再度体育館の舞台で披露するそうで、その日の日記には書きませんでしたが、実は娘のクラスが学年内優勝しており、とりあえず歌うとか…。
でも合唱祭の直前までは放課後猛練習していたのが、優勝後は殆ど練習が出来なかったらしいので、この前ほど上手くないし、一応これもあるし、…と合唱際のDVDをチビ子から手渡された昨夜。
「部活の展示も前に書いたのを出しただけだから、わざわざ見に来なくても…」とも言っていました。
でも、今朝は「時間が分かったら連絡するから…」と、電話代を持って行ったところを見ると、来て欲しい気持ちはあるんだな…と。
チビ子が家を出て1時間くらいして、電話が入りました。
どうも展示発表会は、お昼近くから、合唱の方は午後の1時半くらいからやるそうで…。
何でお昼にまたがらせるんだか…と思ったら、今年学校が50周年で記念式典を学校祭の後にやるらしく、時間の関係でそーいうタイムスケジュールになったらしい。
お昼にまたがるのはお腹も減るし、お昼の時間もどこで時間を潰せばよいのやら…と一瞬悩み、チビ子には一旦は「行かないかも…」と言ってしまいました。
でも、その後の式典があることを思い出し、今年役員である自分は何か仕事があってもおかしくないので、それも心配になって、結局行くことにしました。
去年から合唱発表と展示学習発表は日が別なので改まってわざわざ来る保護者って居ないのかな…
自転車置き場には自転車が一台もなく、展示発表時に廊下でばったり会ったチビ子に「親が来てるのなんか、初めて見た」とびっくりされちまいました。
…なんだよ、来て欲しかったんじゃなかったんかい…(^^;)
40分くらい展示物を見て回り、式典の実行委員の控え室に行って出てきた先生に聞いてみると、特に仕事はないんじゃないかということで、一応他の地区役員さんにも聞いてみた所、「大丈夫、何も無いよ~」と言われたので、午後の発表と式典参加は辞退して帰ってきてしまいました。
お腹も空いていたし。
当初の目的の展示発表は、見れたので…。
夕方から仕事なので、余り切羽詰って帰るのも嫌ってのもありましたし。
感想…他の3年生も頑張ってたくさん作品出してたんだから、チビ子ももうちょっと頑張って出して欲しかったな…(^^;)
今年は珍しく、版権物は少なかったですが、美術的な絵(油絵とか、静物画とか)もあまりなかったな…。
(展示作品をひとつひとつデジカメで撮ってる熱心な保護者さんもいらっしゃいましたが…どうするんだろう?)
来年は高校の文化祭か…
絵に携わる部活に入るならまた来年見られるんだろうけど、現状ではどうなることやら…(受験ヤバそう…)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/14)
(06/12)
(05/22)
(05/19)
(04/03)
カテゴリー
最新コメント
[08/30 やよ]
[06/02 やよ]
[02/02 やよ]
[01/08 陸]
[08/13 陸]
アーカイブ
プロフィール
HN:
和戸村じゅんぺ (またの名を、和 ふくねこ)
性別:
非公開
職業:
接客業
趣味:
日々まったりと過ごすこと
自己紹介:
アートクリエイターを夢見て撃沈w
最近は何かと寝てばかりのような気がする…
最近は何かと寝てばかりのような気がする…