忍者ブログ
2025/02/09 (Sun)
      [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kibun_yareyare.gif昨日はチビ子と午後から画材屋さんへ…
何か学校の課題で、修学旅行の思い出としての記録を、絵本にして描いてるんだそうだ。

この前ざっと見せてもらったが、むっちゃ可愛いの!←親バカ炸裂!
文字主体だけど、字もそんなにぎゅうぎゅうに描かれてる訳じゃないから見やすくて、何と言ってもワンポイントカットのようなミニイラストが目を引きました。

その記録を書くのに、茶色のミリペンを使用してるそうで、予備で0.1ミリと0.05ミリの2本が欲しいから…と。
ついでに冬休み上映する某アニメ映画の前売り券を買いに行きたいのと、お昼もついでに吉★家の牛鍋丼(半熟卵つき)が食べたいということで、自分はお昼だけの為にチビ子に連れ出されて出かけてきました。

画材屋さんへ行き夏にあったイラストコンペの賞品として彼女がGETした商品券2000円分の内の500円分で1本210円のミリペンを2本、余った80円分はどうするか…ということになり、何だかんだ悩んだ挙句、自分が1枚20円の水彩紙(コットマンの中目)を4枚買うことで解決。
もちろん80円は後でチビ子に小銭で渡しました(ウチは親子間でもお金に関しては常にシビアなのだ)。

そのあと映画の前売り券を買いに行ったんですが、前売り券を買うことだけに舞い上がってたチビ子は学生手帳を持ってくるのを忘れて、一般金額で前売り券を購入…学生ならもう500円は安くなったのに…と嘆いていました

詳しく聞いてみると、この映画、独りで見に行く気らしい…。
親としては受験控えた娘を冬休み中にフラフラ独りで映画館へ行かすのは承知しかねないので、チビ子は当日券で学生で入り、前売り一般券は私が買い取って一緒に行くから、ということにしました。

過保護かな…とは思いますが、友達と遠出して映画観に行って、帰りにヘンな人に絡まれたことが彼女にはあるので、市内とはいえやはり慎重になる訳で…。

びっくりしたのはチビ子。
そりゃそうでしょう、オイラが興味を示すようなアニメじゃないんだから
てか、過保護ついでに自分の子供がどーいうものに興味があって、それについて会話出来れば…とも思ったり。

しかし、よくチビ子は独りで映画行く気になるな…
それだけ観たいんだろうな…はまるとそんなモンなのかな…
(結局「アリエッティ」は、自分まだ行ってません…

映画って自分、なぜか身構えてしまって、気楽に「行こうか」って気になれなくて……
コンサートや演劇を観に行くのと同じくらい度胸が必要で、独りじゃ行けない…((((´;ω;`))))<ガタブル←身構えすぎ

拍手

PR

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
アーカイブ
プロフィール
HN:
和戸村じゅんぺ     (またの名を、和 ふくねこ)
性別:
非公開
職業:
接客業
趣味:
日々まったりと過ごすこと
自己紹介:
アートクリエイターを夢見て撃沈w
最近は何かと寝てばかりのような気がする…
お天気情報
占い

-占い-
忍者ブログ

[PR]